相続放棄

覚えておかないといけない相続手続きの期限

闘病生活が長いと、ある程度の準備はできますが、家族が急に亡くなった場合、誰でも慌てるものです。万が一に備えて、相続手続きの主な流れを確認しておくことが重要です。 <亡くなった後、3か月以内に行うこと> ・遺言書の検認・・…

相続放棄は、相続後3か月を過ぎてもできるって本当?

「相続財産をもらうのはいいけど、借金は相続したくない」と誰もが考えます。また、亡くなった時点では分からないけど、将来的に借金が判明すると怖いといった心配もあります。 相続するプラスの財産より借金の方が多い場合、家庭裁判所…

相続放棄 ~ 相続人でなかった兄弟姉妹へ債務が相続されるケース

Aさんには、3人の子どもがいました。 次男が、サラ金などで借金を重ねた末に交通事故で急になくなりました。次男はまだ独身でしたので、法定相続人は、第 1順位の子どもはいないので第 2順位の親である Aさん夫婦です。そこで、…

相続放棄をしても受け取れる財産

相続放棄をすると、借金だけでなく、被相続人の遺産である相続財産も放棄することになります。ただし、例外があり相続財産に含まれない下記のような財産は、相続放棄をした相続人でも受け取ることができます。 生命保険金 生命保険契約…

相続放棄 〜 少しでも相続財産を受け取った場合は無効!

相続の仕事をしていると、平日より土日休みにご相談を受けることが多いのですが、本日は相続放棄の相談が重なりました。 相続放棄は借金がある場合などに、被相続人が亡くなった日から(相続の開始があったことを知った時から)3か月以…

相続放棄を全員がしたら、その後の財産の行方は?

相続人が相続放棄をした場合は、はじめから相続人ではなかったものとみなします。 仮に、3人のうちの 1人が相続放棄をすると、残りの 2人で財産(債務)を承継することになります。では、相続人全員が放棄したり、もともと相続人 …