相続ブログ
遺言・後見
2020年10月12日 [ 相続ワンポイントメモ,遺言・後見 ]
相続後、遺言書の有無をまずは確認しましょう!
相続手続きが始まってまず確認しておきたいのが、遺言書の有無です。遺産分割が終わった後に遺言書が出てくると、時間をかけて進めていた手続きが一からやり直しになってしまいます。遺品を整理しつつ、遺言書が保管されていそうな場所を…
2020年09月28日 [ 相続ワンポイントメモ,遺言・後見 ]
遺言作成時には付言事項を活用しよう
遺言で財産の分け方を指定することは出来ても、ご自身の想いやお気持ちを残すことはできません。しかし、円満な相続で一番大切なのは想いを伝えておくことです。今回は遺言で想いを残す方法をご紹介いたします。 遺言書を書く際には付言…
2020年09月21日 [ 相続ワンポイントメモ,相続対策,遺言・後見 ]
遺言書を作成するべき10パターン
一般の方が考える遺言を作成するべき人は資産家や社長など限られた人かもしれません。しかし、遺言書作成が必要なのはお金持ちに限った話ではありません。今回は特に遺言の必要性が高い10パターンをご紹介します。 遺言が必要な10パ…
2020年08月10日 [ 相続ワンポイントメモ,相続対策,遺言・後見 ]
自筆証書遺言と公正証書遺言作成するならどっち?
自分で書く遺言書を自筆証書遺言といいます。お手軽に作成できる一方で書式が間違っており使えなかったり、どこにしまっているかわからず見つからなかったり、分割協議の後に遺言書が見つかる、遺言書の有効性について裁判に発展するなど…
2020年07月27日 [ 相続人,民法,相続ワンポイントメモ,遺産分割協議,相続対策,遺言・後見 ]
法定後見制度(後見・保佐・補助)
法定後見とは? 法定後見とは、認知症などによって、現に本人の判断能力が低下した場合に、親族等の請求により、家庭裁判所が成年後見人等を選任する場合で、成年後見人等が法定の権限に基づいて本人の財産管理や身の上監護を行う制度で…
2020年06月29日 [ 相続ワンポイントメモ,贈与,遺言・後見 ]
同居の親名義の自宅不動産を、生前に長男に名義変更
両親と同居している長男夫婦からの生前相談でよくあるのが、父親名義の自宅土地建物の名義を長男に変更したいという相談です。生前に名変したい理由は、将来に他の兄弟姉妹と自宅の相続でもめたくないからということのようです。 生前対…
2020年06月08日 [ 相続ワンポイントメモ,相続対策,遺言・後見 ]
自筆証書遺言から公正証書遺言への書き換え
皆さま、遺言書の作成について考えたことはありますでしょうか? 遺言書は「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」の2種類に分けられています。自筆証書遺言はその名の通り、自分で書いた遺言書のことで、作るのは簡単ですが使うのはとても…
2020年05月18日 [ 争続争い,相続ワンポイントメモ,遺言・後見 ]
遺言とエンディングノートの違い
死後に自分の意思を託すものに、遺言があります。これらに加え、近年ではエンディングノートを作られる方も増えてきました。それぞれを同じように捉えてみえる方も多いようですが、注意すべき大きな違いがあります。それは、遺言には法的…
2020年03月16日 [ 相続ワンポイントメモ,遺言・後見 ]
自筆証書遺言~遺言書の手続きに四苦八苦!?
公正証書遺言に比べて自筆証書遺言は、自分一人で作成できて費用も掛からない為お手軽に思えるかもしれません。しかし自分で書くのは簡単でもそれを相続後に運用するのは大変です。 残された遺族のためにせっかく想いを込めて書いた遺言…
2020年01月14日 [ 相続ワンポイントメモ,遺言・後見 ]
遺言執行者とはなにか?
遺言執行者とは? 遺言執行者とは、遺言の内容を実行する人のことです。 公正証書遺言では通常記載されていますが、自筆証書遺言では記載されていない場合が多いです。 遺言執行者は相続人以外の人でもなることができます。 弁護士な…