先日、贈与税申告の件で、質問があった内容です。
- 贈与を受けた方が、贈与後に亡くなった場合の贈与税申告はどうなりますか?
- 贈与を受けた方の相続人が、相続開始から10か月以内に贈与税の申告をすることになっています。併せて、相続税の基礎控除を超えれば、その贈与財産も含めて相続税申告が必要となります。
- 贈与した方が、贈与後に亡くなった場合の贈与税申告はどうなりますか?
- その受贈者が、被相続人から相続または遺贈により財産取得をした場合、贈与税の申告は不要。相続税申告は基礎控除を超えれば必要となります。
反対に、その受贈者が被相続人から相続または遺贈により財産を取得しない場合、贈与税の申告が必要となります。