手続サポート内容

相続手続き一括代行サポート業務は、当協会の専門家が中心となり、下記の表の手続サポートを行います。

相続人調査
相続財産調査及び財産目録作成不動産登記簿
固定資産税評価証明
金融機関の残高証明他の資料収集し、財産目録作成
遺産分割協議書作成
名義変更・解約手続き預貯金の名義変更・解約手続き
証券口座の名義変更・解約手続き
残高証明書取得
生命保険金・損害保険金請求支援
相続手続後のアフターサービス
(二次相続対策)

一括代行サポート料金表

一括代行サポート料金相続財産評価額により0.20%~0.35%
 評価額1億まで相続財産評価額の0.35%
 評価額1億超~3億相続財産評価額の0.30%
 評価額3億超相続財産評価額の0.20%

※上記比率に消費税がプラスされます
 最低料金 250,000円(税込275,000円)~

※一括代行サポート料金には上記の手続サポートをすべて含みます。
 ただし、上記にない手続き業務を依頼される場合、
 一括サポート料金にプラスされます。
 詳細はご契約の前にお見積りいたします


※なお、官公庁・役場・金融機関等に支払う
 手数料や定額小為替代、印紙、証紙、登録免許税などの
 実費については、上記料金には含まれず、別途必要となります

上記手続き以外の相続関連の専門家業務

下記の相続関連専門家業務も、当協会の専門家(司法書士・税理士・弁護士・社会保険労務士・相続専門家)が対応しますので、皆さんがそれぞれの専門家に依頼する必要はなく、当協会にてワンストップで概算のお見積りをいたします。
※なお、官公庁・役場・金融機関等に支払う手数料や
 定額小為替代、印紙、証紙、登録免許税などの実費については、
 下記料金には含まれず、別途必要となります

当協会 司法書士の対応業務料金(消費税抜) 備考
相続による不動産名義変更30,000円~
相続放棄手続き50,000円~
遺留分減殺請求50,000円~
当協会 行政書士の対応業務
相続人調査50,000円
※戸籍11通目からは
 1通2,000円(税別)
※実費は別途請求
戸籍取得、
相続関係図作成
信託契約書作成(家族信託)内容により
当協会 税理士の対応業務
相続税申告500,000円~
準確定申告相続税申告
料金に含む
相続税申告対象外で、
準確定申告のみの場合
32,400円~
相続税シミュレーション
(相続税概算額試算)
50,000円~
当協会 弁護士の対応業務
相続法律相談初回相談無料
争い時の相続交渉等内容により
調停・訴訟等※別表を目安とする
当協会 社会保険労務士の対応業務
年金の請求手続き(未支給年金)20,000円~
遺族年金請求手続き35,000円~
生前対策業務(当協会相続専門家等が対応)
任意後見契約書作成70,000円~
任意後見人業務月額顧問料 内容により
公正証書遺言起案100,000円~公証人出張同伴や
東海3県以外の
立ち合い等は
別途料金
公正証書遺言証人立ち合い証人1名につき
10,000円
遺言書の執行基本料金25万

遺産額の1%
相続税申告、
不動産登記費用は別途、
税理士・司法書士より
お見積となります
アパート・事業用資産の帳簿整理

調停・訴訟等

※経済的利益の額を基準として次のとおり算定します

経済的利益の額着手金報酬金
300万円以下の部分8%16%
300万円を超え3000万円以下の部分5%10%
3000万円を超え3億円以下の部分3%6%
3億円を超える部分2%4%